325件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

市内先行地域として製油所跡地の利活用検討されているJR清水東口エリア物流倉庫などが立地する清水港日の出地区、東名高速道路日本平久能山スマートインターチェンジ近くの恩田原・片山地区です。  各地域内の消費電力太陽光発電設備などの再生可能エネルギーで賄い、二酸化炭素排出量の実質ゼロを目指しています。

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

また、今後は清水の新しい水上交通ルートとして、海釣り公園整備される興津から清水駅、そして、海洋地球総合ミュージアム整備する日の出地区、折戸湾貝島、その先にリゾート化が進む三保真崎水上バスで結び、点から面として清水港を捉え、観光のみならず市民交通手段としての利用も含め、誰もが乗ってみたいと思うような回遊性のある楽しい仕掛けづくりをしていただき、できればカーボンニュートラルの観点からもEV化

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-03

現在、清水東口周辺JCHO清水さくら病院建設をはじめまして、日の出地区にありますフェリーターミナル江尻地区への移転や、清水みなまちづくり公民連携協議会から清水東口江尻地区ガイドプランが示されるなど、まちと港が一体となった、魅力的かつ持続可能な地域づくりが進められているところでございます。  

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

基本計画日の出地区におけるにぎわい創出していくためには、本施設以外の周辺民間地区の再開発も欠かせない重要な要素と位置づけております。  3点目は、周辺民間開発について、現在進行している商業施設以外に予定が明らかなものがあれば聞かせてください。  次に、本事業は合併後最大の投資になりますが、十分な市民理解が得られないまま事業を再開したと感じています。  

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

皆様にお分けしました資料の右側上段江尻地区版、その下が日の出地区版のガイドプランであります。  将来イメージとして、江尻地区につきましては、次世代型スマートシティ形成がうたわれるとともに、市民からの要望が高かった公園や広場、スポーツ施設、大規模商業施設が位置づけられております。スポーツ施設は、サッカースタジアムのことと考えられます。

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

こうした経緯を踏まえ、策定された長期構想港湾計画においては、港湾物流の視点にとどまらず、例えば日の出地区における客船ターミナル海洋文化施設を生かした交流にぎわい創出新興津人工海浜三保内浜における海洋レクリエーション形成などの水辺市民利用の推進、そして、貝島地区における海洋研究開発拠点形成など、本市が目指す国際海洋文化都市清水の姿や考え方が十分反映されております。  

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

この海洋文化事業周辺開発起爆剤となり、さらなる民間投資を呼び込むことによって、日の出地区にぎわいから市内全体の回遊性を向上させ、交流人口の増加につなげていくことを期待しています。  本年5月に貴会派から、それでも本事業を凍結し、再検討するよう提言を受けました。しかしながら、コロナ禍の収束、ポストコロナ時代を見据えて、事業者の本事業への参画意欲も回復をしております。

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-08

また、清水区の魅力であります山ですとか、海のエリアを希望する移住希望者の方の声というのも多くあるものですから、それにお応えするために、両河内地区対象としました日帰りの里山体験ツアー、また、江尻日の出地区対象としました、こちらは海ですけれども、ベイエリアツアーなどを計画しております。  今年度初めて移住者対象バスツアーを行ったんですけれども、由比・蒲原地区で行いました。

静岡市議会 2022-02-04 令和4年2月定例会(第4日目) 本文

今後は令和8年早期の開館を目指すミュージアムを核に、日の出地区民間開発の誘発や新産業の創出などにより、その相乗効果を高めてまいります。  また、清水東口江尻地区に関しましては、先月、清水みなまちづくり公民連携協議会から市民文化次世代エネルギー技術の融合や、清水港玄関口水辺の再編などの方向性が打ち出され、将来像が具体化しつつあります。

静岡市議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日目) 本文

海洋文化拠点づくりでは、まず日の出地区において、(仮称)海洋地球総合ミュージアム整備事業をリスタートさせていきます。  次に、新興津地区において、にぎわい拠点として、県が整備を進める人工海浜・緑地との相乗効果を生み出すため、民間活力による交流施設整備可能性検討します。  

静岡市議会 2021-10-04 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-10-04

次に、同じページ367ページで、清水港海釣り公園計画されているわけですが、今清水港周りは、土日あたり岸壁釣りをされている方がたくさんいらっしゃいますが、岸壁の開放に関して、海釣り公園ができるまで日の出地区の波止場の岸壁等釣りをされる方の対応はどうされるのか、お聞かせください。

静岡市議会 2021-06-05 令和3年6月定例会(第5日目) 本文

修正案については、桜ヶ丘病院清水東口公園への移設は、市民の方々が不安視しており、清水周辺日の出地区との回遊性が見込めないことや、今でも静岡市区設置等に関する条例では、当該地清水庁舎移設予定地のままであること等から、清水東口公園桜ヶ丘病院移設先の最適地とは考えられないとして、清水東口周辺歩行者ネットワーク検討事業及び清水東口公園施設移設事業に要する経費を削減する修正案に賛成するとの

静岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

まず、水上バスシェアサイクル利用促進についてですが、水上バス江尻地区日の出地区保地区観光スポットをつなぐ交通手段であるとともに、洋上からの富士山を望むという特別な体験を提供する観光資源でもあると考えております。  シェアサイクルは、令和2年度に水上バス発着所世界文化遺産構成資産三保松原などにポートが整備され、三保を巡る新たな移動手段となりました。  

静岡市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会[議決結果一覧]

定数9人)  (設置目的) まちづくり拠点となる施設整備に関する協議・討議(意見交換)・提言等を行う        こと  (調査項目) 1 静岡都心拠点整備関連          ・静岡周辺中心市街地活性化に関すること          ・歴史文化拠点づくりに関すること          ・静岡都心地区整備に関すること         2 清水都心拠点整備関連          ・日の出地区

静岡市議会 2021-05-26 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-05-26

ある意味、日の出地区とかは結構なにぎわいを見せているんですが、そういった例えば「ま・あ・る」なんかとの関連性があまり感じられないんですよ。多分しっかりやられているんだろうと思いますけど、あるところは1か所だけにぎわっている。商店街のほうは非常に閑散として、特にこのコロナ禍でイベント、七夕まつり等が中止になって、非常にお客が来ないという声を商店街の皆さんから聞いております。